|
こんにちは! いよいよスポーツの秋!
全国の8割の園の運動会が10月に開催されます!
今年も、お子さんと一緒に運動会を楽しみましょう!
しかし、ここでちょっと一言!
最近、保育室にもいくつかの声が寄せられています。
ここはマナーを守って、楽しみましょう! |
|
【席取り】
まずは、朝から大変なのが席の確保です。これは、幼稚園・保育園も頭を悩ませています。園のルールをよく確認し、その範囲の中で頑張りましょう!
敷物のサイズは、あまり大きすぎると周りの方への迷惑になります。70cm四方が一人分の基準だと考えてください。また、パラソルも園の方針を確認した上で使用してください。使用可能な場合でも最後部へ回るのがエチケットです。
【ビデオ撮影】
ビデオに撮られる事は子供にとっても励みになりますので、しっかり撮ってあげてください。しかし、その撮影マナーが園の悩みになっていますので次のことに注意してください。
●撮影場所は必ず守りましょう。
最近ではなんと親子競技に参加しながら撮っているかたもいます。これはいけません!
●三脚は周りの事も考えて使ってください。
●がんばった子供たちに拍手(応援)をしましょう。
ビデオ撮影の最大の敵は、それにより拍手がなくなる事です。
ビデオを撮りながら、声だけでも応援するとか、他の学年の時に沢山拍手をしてあげるなど、
会場全体で運動会を盛り上げましょう。
【飲酒】
ほとんどの園で禁酒です。(全国的にはごく一部に例外もあります。)
何故禁酒なの?と聞かれたら。運動会は日頃の成果の発表の場であり、参観日の延長線上にあるからです。それを外で盛大に開催していると思ってください。保育参観・授業参観中に飲酒をしている風景は おかしいですよね。
運動会はお祭り的要素が強く感じられますが、立派な教育的活動です。どうか美味しいお酒はご自宅に帰ってからお願いします。
【服装】
保護者の服装までお願いしている園は無いと思いますが、服装は意外に運動会の雰囲気を左右します。あまり派手な格好は、幼稚園・保育園という場には合いません。もちろんサンダル履き(結構いらっしゃるんですよ・・・)もいけませんので、ご注意を!
また、紫外線の問題からサングラスをかけて応援する方も増えていますが、子供たちから見ると目の表情が見えない大人というのは意外に怖く感じられるものです。ちょっとだけご配慮を!
何だか注文が多くなってしまいましたが、マナーを守って年に一度の大イベント!「運動会」をおおいに楽しんじゃいましょう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
園と保護者と、園児の味方。
北海道から沖縄まで全国の幼稚園・保育園を指導している。
1年間に飛行機に乗る回数は120回を超えるほど、日本中を移動。そんな中で「日記」を書いてくれています。
理不尽なことが大嫌い。普段は「背広モード」か「体操モード」で元気で優しいが、あまりに理不尽なコトがあると「ファイヤーモード」に変身するらしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|